個人情報保護に対する基本方針

当社は個人情報の重要性を認識し、以下の取り組みを実施しております。

  1. 個人に関する情報 (以下「個人情報」といいます) の取り扱いにつきましては、管理責任者を設置するとともに全従業員ならびにその他関係者にこの方針を周知徹底し、組織体制を整備し、 適切な保護、管理を行っております。
  2. 個人情報の取得は適法かつ公正な手段によって行い、利用目的等について、原則として個人情報の主体である本人の同意を得た上で取得するものとします。また、個人情報を間接的に取得する場合は、当社のウェブサイトに利用目的等を公表するものとします。
  3. 取得した個人情報は、業務を外部に委託する場合または法令により許された場合を除き、原則として本人の同意なしに第三者に提供・開示致しません。
  4. 個人情報に関しまして、事前に同意または公表された利用目的以外には使用致しません。また使用する場合は、権限が与えられた者のみが行なうものとします。
  5. 個人情報の利用・保管にあたっては、不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏洩などが起こらないように社内規定を整備し、安全管理措置を講じます。また、問題が発見された場合には速やかに是正のための措置を講じます。
  6. 当社が個人情報を外部へ委託する場合には、委託先に対して個人情報を漏洩しないように契約により、 適切な管理を義務づけるとともに、安全管理上の十分な監督を行ないます。
  7. 個人情報に対しまして、開示・訂正・削除の要請又は苦情・相談を受けた場合は、別途定める手続きに従い速やかに対応するものとします。
  8. 当社は法令及びその他の規範を遵守致します。また、個人情報マネジメントシステムを継続的に見直し、維持、改善致します。
制定:2005年4月1日
改訂:2009年10月1日
改訂:2020年7月22日
株式会社 ネスコウイング
代表取締役 曽我祐二郎

個人情報の利用目的等の公表事項

<個人情報の利用目的について>

ネスコウイングでは、取得した個人情報は、法令の定めのある場合を除いて、事前の同意なく、予め明示した以下利用目的以外に使用致しません。また、個人情報を厳重に管理し、漏えい、滅失、き損等に対し適切な予防措置を講じた上で利用致します。

  1. お客様から委託された個人情報
    1. 契約に基づくソリューションサービスの実施
  2. お客様に関する個人情報
    1. お客様への業務上の連絡
    2. お客様からのお問い合わせ・ご依頼への対応
    3. ネスコウイングの商品・サービスのご案内
    4. ネスコウイングが主催・協賛するセミナー、商品説明会、展示会へのご案内
    5. 製品/サービス利用動向等の統計的資料の作成
    6. 年賀状、事務所移転、異動等のご案内
    7. その他、お客様に事前にお知らせし、ご同意いただいた目的での利用
  3. 採用応募者及び従業者に関する個人情報
    1. 入社希望に対する対応
    2. 従業者の雇用及び人事管理

なお、ネスコウイングの保有個人データとは、直接書面にて取得した個人情報であり、上記2と3が該当致します。

 

<個人情報の委託について>

ネスコウイングは、個人情報の取扱いを含む当社業務の一部を第三者に委託する場合があります。
この場合、その委託された個人情報の安全管理が図られるよう委託先に対する必要かつ適切な監督を行い、個人情報が適正に保護されるよう、適切な措置をとるものとします。

 

<個人情報の第三者への提供について>

ネスコウイングは、下記に該当する場合を除いて、事前の同意をいただくことなく、提供いただきました個人情報を第三者に開示、提供致しません。

  1. 法令の規定による場合
  2. 人の生命、身体、健康又は財産の保護のために必要な場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  3. 公衆衛生の向上又は子どもの健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  4. 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する 必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

 

<個人情報の利用目的通知、開示、訂正、削除および利用停止について>

ネスコウイングが保有するご自身の個人データの開示を求めることが出来ます。またその結果、データに誤り等があれば、ご自身の個人データの訂正や削除、利用停止を求めることが出来ます。開示請求につきましては、当社所定の「個人情報開示等請求書」に必要事項をご記入の上、確認書類(運転免許証、健康保険証、住民基本台帳カード)のコピーとともに、「個人情報保護責任者」宛にご郵送ください。尚、開示請求にあたり、所定の手数料を徴収させていただきます。開示請求に対する当社からの回答書につきましては、ご本人への郵送を標準とさせていただきます。また、訂正・削除・利用停止につきましては、開示請求に対する当社からの回答書とともに、必要書類を送付させていただきます。

 

<個人情報を与えることの任意性及び当該情報を与えなかった場合に生じる結果>

ネスコウイングに提供いただく情報は、任意ですが、利用目的通りのサービスが提供できない場合がございます。又、氏名、住所、電話番号、E-mailアドレスなどに記載間違いがございましたら、お取引やご連絡に支障をきたす場合もございますのでご注意下さい。

 

個人情報の開示・訂正・削除、意見・苦情・異議申し立て等

個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ・「個人情報開示等請求書」等につきましては下記の個人情報問い合わせ窓口へご連絡ください。

〒 812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東2-15-19
株式会社ネスコウイング

[個人情報問い合わせ窓口]
個人情報保護管理者 関谷 修
E-Mail:privacy@nescowing.co.jp

 

認定個人情報保護団体による意見・苦情・異議の申出先

・当社は、経済産業省の認定を受けた認定個人情報保護団体である一般財団法人日本情報経済社会推進協会の対象事業者です。同会では、対象事業者の個人情報の取扱いに関する苦情・相談を受け付けております。

[お問い合わせ先]
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内
 一般財団法人日本情報経済社会推進協会
 個人情報保護苦情相談室
 TEL 03-5860-7565
   0120-700-779

※当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございません